奈良県生駒市の行政書士「すみれ行政書士法務事務所」のスタッフ大谷です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

この冬は寒波が幾度となくやってきて、とっても寒かったですね。3月に入り、このごろは三寒四温の名のとおり、寒い日と暖かい日が交互に繰り返され、春が近づいてる感じがしますね。

そこで、すみれ園芸部では、今回、初の試みでお花を植えることにしました。
ラナンキュラス、ビオラなどの他、ハーブ類も少し、苗を買ってきて植えてみました♪

今まで野菜系の時は目立たないところに置いていましたが、今回は玄関先のスロープ横に並べてみました。
長年花粉症持ちなので、この季節はすこし憂鬱なんですが、チューリップも数本植えましたし、春が楽しみになってきました♪

【番外編】
以前書かせていただいた、みまもりしていた苔ですが、野村さんが追記してくださったように、無くなってしまったんです。。

で、苔愛が芽生えていたのでとってもさみしくなり、このたびわが家に苔玉をお迎えしました!というか、作りました!
ネット通販で苔玉キットなるものが売っていたので、試しに一つ作ってみました。

すると、思ったより簡単で、思ったよりかわいくなってしまったので、
いっぱい家族を増やしてしまいました(笑)
ペットのように、生きてるって感じがして、かわいくて癒されてます~(o^―^o)